top of page

道九運輸の歩み

会社沿革

  • 昭和42年07月 東京都文京区において新井運輸(株)を設立

  • 昭和42年07月 東京都文京区において新井運輸(株)を設立

  • 昭和46年06月 東京都足立区において貨物運送取扱事業を開始

  • 昭和49年02月 東京都江戸川区に営業所を新設

  • 昭和50年01月 東京都江戸川区に759㎡車庫及び営業用地として、土地取得

  • 昭和51年09月 一般区域貨物取扱免許登録

  • 昭和52年03月 資本金600万に増資

  • 昭和53年03月 東京都江戸川区に給油所設置

  • 昭和55年03月 東京都江戸川区に鉄筋建、車庫、事務所新設

  • 昭和56年06月 フェリー輸送増強を計る

  • 昭和59年03月 給油所増設、設置

  • 昭和60年10月 小型部門として花キ部門を新たに設ける

  • 昭和60年11月 資本金1,000万に増資

  • 昭和61年06月 東京都江戸川区に本社を移転、代表者変更

  • 平成04年07月 首都圏広域拡張 

  • 平成04年10月 北海道札幌市に出張所開設

  • 平成05年12月 千葉県浦安市に790㎡車庫及び住宅として土地取得

  • 平成06年06月 社宅建物257㎡

  • 平成07年01月 北海道苫小牧市、株式会社まるしん運輸との連絡運輸及び設備共用の許可終結により車両共有の拡大を図る(許可 北自貨第197号)

  • 平成07年03月 上記に伴い札幌出張所を閉鎖

  • 平成07年04月 10t低床エアサス車導入精密機械輸送増強

  • 平成10年04月 成田空港ターミナル内に事業所を開設、航空貨物輸送の増強フォークリフトを活用し構内荷役業務の効率化を図る

  • 平成11年09月 関東甲信越まで区域拡張

  • 平成12年02月 ベンツ車、フルエアサス車、ゲート車導入超精密機械及び半導体装置輸送の増強

  • 平成13年04月 21t積載低床エアサストレーラーを3台導入

  • 平成16年02月 30t積載ワイド低床エアサストレーラーを3台導入内1台が温度及び湿度管理が可能な、荷室空調トレーラー

  • 平成16年03月 空調トレーラーにて海外直行輸送に参入精密な装置を最高の環境で海外までお届けすることを実現

  • 平成19年03月 千葉県浦安市千鳥15-45に土地3,478㎡取得

  • 平成19年09月 分散した事務所・倉庫・車庫・社宅等を一箇所にまとめ、環境統制を実現

  • 平成21年04月 福島県相馬地区に土地3,740㎡取得

  • 平成21年09月 ホームページを開設

  • 平成21年11月 福島県相馬郡新地町駒ヶ嶺字今神西1-16に福島営業所を新規開設

  • 平成27年09月 小泉禎剛が代表取締役に就任

海外向けシェルター輸送アントノフ積込風景
総輪エアサス31,100㎏積載伸縮昇降後輪蛇切り
ヘリコプター輸送荷卸し風景
自社倉庫による一貫業務

海外向けシェルター輸送 
アントノフ積込風景

ヘリコプター輸送荷卸し風景

総輪エアサス30t500積載 空調車

総輪エアサス31t100積載
伸縮昇降後輪蛇切り

自社倉庫による一貫業務

(本社)〒279-0032 千葉県浦安市千鳥15−45

(福島)〒979-2611福島県相馬郡新地町駒ヶ嶺字今神西1-16

【電話】047-306-6677【FAX】047-306-6678

【電話】0244-62-5531【FAX】0244-62-5541

copyright (C) 2009 Doukyu Transportation Co., ltd. All rights reserved.
bottom of page